ITコンサル企業として
コンサルティングファームとしてソフトウエア本来の価値を追求

ITコンサル企業へ経営課題のご相談を

『IT DXコンサルタントとは』

日本全国には多くのitコンサルタント企業があります。ITコンサルタントの主な仕事内容は、クライアントの問題を解決するために、ITを使った戦略・システム構想・システム導入を提案することです。 戦略策定・システムの導入提案・支援・システムの設計・開発・最適化・動作検証までトータルで請け負う場合と、一部分だけの場合があります。

システム開発全体の作業項目

ITコンサルタントとは

ITコンサルタントへ相談されるお客様は、何を相談するのでしょうか?システム導入や新規ソフトウェア開発導入を検討する以前に重要なことは、お客様のニーズに合わせて最適化されたシステム開発導入に関するご相談や現状課題を洗い出し、要件整理等を実施することです。何のために投資して、該当システムを導入するのか?目的を明確にすること、そして誰の為のシステムなのか?内部の効率化の為、顧客の利便性、売り上げの拡大、製品の品質向上、など経営者のコミットと共に明確にしておく必要があります。一般的に社内外のSE、システムエンジニアはその事を念頭にシステムを設計することになりますが、多くの場合はそのような計画が曖昧、または計画があってもシステム導入をすることそのものが目的になっていたりします。IT部門が社内に体制化されているお客様であれば内製化開発をお勧めいたしますが、IT部門が無い、またはこれからシステム導入を検討したいお客様であれば、どこから手を付けて良いのかわからないケースやit業界では最近言葉だけが流行しているAI・IOT、DXなど、コンサルティング会社に今更聞けないこともたくさんあるのではないでしょうか?

世間がデジタル化で生産性が向上できると騒いでいる、政府の補助金があるから、検討してみよう、という軽いノリでご相談を頂くケースも多いですが、お話をお伺いするとこのようなケースが多く、投資に対する効果目標も不明なままベンダーに開発依頼をした為に、導入後に使われなくなるケースが多いです。J&Cカンパニーでは、コンサルティングファームとして無駄の無い段階的なDX投資・IT投資・ソフトウェア開発投資を実現するお手伝いを各種資格を保有したITコンサルタント「AI・IOTコンサル資格」「ITCA公認ITコンサル資格」と「開発経験豊富な技術者」、が親切丁寧に課題解決のために最初の段階をご支援をいたします。
コンサルティングサービスの内容はitコンサルティング企業によって違います。そして大手itコンサルタント会社に依頼すれば、知識、経験、人材ともに高い能力を保有した精鋭コンサルタントが在籍していますので安心できますが、費用は高くなります。また案件規模が小さい場合、ご相談企業規模によっては、相手にしていただけない場合もあります。当社の特徴は、中小企業様に特化したサービス提供が可能になっていること、ご相談企業様の現場ヒアリングを重視して伴走型でご支援ができることです。是非ともお気軽にご相談下さい。

ITコンサルティング費用

コンサルティングのみの場合であればどこまでの範囲をご支援するのかという内容によって違います。下記の様に様々な工程がありますが、お客様と一体となりITベンダーとの調整役としての役割であれば検討開始から週に1日程度の工数で1年程度期間をかけてご支援を致しますので、200万以上のお見積もりになるケースもありますが、お客様企業側のIT部門との役割分担により、その都度契約を交わすことも可能です。費用についてもご相談下さい。

コンサルティング工程

上記全てではなく、部分的にご支援をするケースであれば数十万で対応することも可能です。

ITコンサルティング契約形態


ITコンサルタントとSIerの違いは?

ITコンサルタントとSIerの違いは、最終的な目標に違いがあります。SIerが、システム構築から運用保守までを担うことを役割としている一方で、ITコンサルタントは、IT技術を使って経営課題を解決することを目標としています。また、SIerはシステム開発を専門としているため、IT技術やプロジェクトマネジメント力が求められる一方で、ITコンサルタントの場合にはビジネス知識も必要となるため、財務や会計知識などが求められるといった違いがあります。

ITコンサルタントとSE(システムエンジニア)の違いは?

はじめに、ITコンサルタントとSE(システムエンジニア)の違いを、仕事内容と役割の観点から明確にしていきます。端的に表現すると、ITコンサルタントは「ITを用いて経営・ビジネス上の課題を解決すること」が仕事です。一方のSEは、「顧客が求めるシステムを構築すること」が主な仕事といえます。

DXコンサルティングとの違い

従来からのITシステムとは、顧客管理、人事給与管理、財務会計、販売管理、生産管理など内部の「管理」系が多いですが、最近は自社製品の販売をするためのECサイト、顧客動向分析、顧客ニーズ分析、ロボットによる生産自動化、無人化など、企業内のシステムではなく売り上げを拡大するためのWebシステムであったり、人的資源に依存しない、コスト低減、品質向上を目指した自動化であったり、求められているニーズが違います。後者を実現するためにはaiやiotセンサーを取り付けたり、Webマーケティングを構築したりすることが多く、これらはDXと言われています。そのような違いからコンサルティングについても手法が違います。要は計画を策定するまでのプロセスが違います。また昔と違って事務作業を経験するための○○管理システムと言われるものは、安くて機能が豊富なクラウドサービスが山のようにあります。そのような状況を踏まえて多方面から、ご相談企業様のやりたいこと、事業プラン、ビジネスモデルを一緒になって創出することもDXコンサルティングでは求められています。

ITコンサルタントの仕事内容と役割


クライアント企業の経営課題に対する作戦立案・提案

  • 1つ目の主な業務はクライアント企業の経営課題に対する作戦立案・提案です
  • 現代ではどの分野・業界の企業も、ITシステム無くして経営は成り立ちません。そのため、IT投資は、業界・業態を問わず重要課題として位置付けられています。ITコンサルティングでは、企業の経営層から経営戦略をヒアリングし、その実現に必要なIT投資計画の策定をサポートします。経営戦略の実現に対して、「既存システムの刷新(リプレイス)」「新技術を導入した新規構築」「既存システムの一部流用と改修」など、実施する企画のパターンを提案し、同時にそれぞれのパターンの費用対効果や、具体的な実行スケジュールの策定も支援します。また、業務プロセスや組織の変革についても、改善案を提示することも実施いたします。

  • 2つ目の業務はプロジェクトのマネジメント
  • もう1つの主な業務はプロジェクトのマネジメントです。経営課題の解消のための道筋が見えた後は、その目標に向けてプロジェクトが立ち上がります。この運営を担っていく役割です。新しいITシステムの導入時には、開発・実装・テストを担当するベンダー企業の管理が欠かせません。また、クライアント企業内部の関連部署に対しても適宜サポートが必要です。こういった内外のマネジメント支援は、PMO(プロジェクトマネジメントオフィス)が担い、PMOにはITコンサルタントの参画が求められるケースもあります。具体的には、プロジェクトの全体管理や、工数・品質の管理、会議の開催などを行います。また、プロジェクトの途中で出てきた課題に対してもどのように解消していくのか整理・推進をする場合もあります。
    このように、ITコンサルタントは経営課題解消のための道筋を描き、それに向けて舵取りをしていく仕事と言えます。

ITコンサルタントとSEに求められるスキル・経験の違い

次に、ITコンサルタントとSEに求められるスキルや経験の違いについて解説します。一言でいうと、ITコンサルタントは「ビジネススキル、分析・モデリング力」が重視される一方で、SEは「システム設計、実装スキル」が重視されます。「提言」を行うITコンサルタントと「実装」を行うSEという言い方もできるでしょう。

ITコンサルタントに求められるスキル・知識・経験

  • 企業経営・戦略立案スキル
  • ITコンサルタントは企業の経営課題に対して、ITを使って解決する戦略を考える役割です。そのため、戦略立案スキルは第一に求められます。事業戦略を立案するための戦略として、3C分析やSWOT分析、PEST分析など、多くのフレームワークがあるため、これらを駆使しつつ、自分にしかできないような戦略立案が求められます。

  • 業界知識
  • 業態・業界によっても経営課題やそれに対する解決策が異なるため、ITコンサルタントにとってクライアント企業が属する業界知識についても必須といえます。日々ニュースや新聞などを見るなどの情報収集は欠かさずに行うことが大切です。

  • プレゼンテーションスキル
  • どれだけいい戦略が立案できたとしても、それを顧客に納得してもらわなければ受注できません。そこで必要となるのがプレゼンテーションスキルです。営課題に対して、ITを使ってどのように解決するのかを論理的に、わかりやすく説明できるようになることが求められます。

  • マネジメントスキル
  • 戦略立案が終わり、プロジェクト発足後はマネジメントスキルが求められます。全体スケジュールに対して順調に進められているのか、課題が発生して遅延が出ている工程は無いか、後続工程に着手するための準備は進んでいるのかなど、プロジェクトマネジメントは考慮すべきポイントが多くあります。ITコンサルタントは状況を把握し、関係者に報告したり、必要に応じて課題解消やタスク推進を行なうことが求められます。

当社の主なITコンサル実績

下記のように様々なご要望にお応えしてまいりました。多業界多業種、特有の知識や知見、及び多くの経営者様との対面ヒアリングにより、おかげさまで当社独特のノウハウが蓄積しております。是非お気軽にご相談いただければ幸いです。

  • 2023 大手運輸企業様「独自ECアプリの海外市場向けMVP開発検討」市場化テストのご提案
  • 2023 大阪府内資材卸業様「ECサイトのチューニング」業務及びシステム改善コンサル実施
  • 2022 岡山県内製鐵企業様「販売管理システムリニューアル前」DX全般のご相談支援
  • 2022 岡山県内水道検針BPO会社様「検針システムデジタル化導入前」DX全般のご相談支援
  • 2022 岡山県内金属加工製造メーカー様「加工ロボット導入前」DX全般のご相談支援
  • 2022 岡山県内ハウス農園様「アグリシステム導入前」DX全般のご相談支援
  • 2022 某アプリ開発企業様「感情認識aiアプリ開発における技術調査」
  • 2022 某プロモーション企業様「六次化産業DX活用調査 EC改善提案」
  • 2021 投資企業様向け「マッチングビジネスアプリご検討」に関するビジネス企画書作成支援
  • 2021 某中国日系大手製造業(車関連)様「社内電子申請ワークフロー業務支援」100種類上の申請様式あり
  • 2021 某電動歯ブラシメーカー様「センサー技術による歯周病判断アルゴリズム調査」「中国国内ビジネス化実現性調査」
  • 2021 某SIベンダー様「電子帳簿保存法に関する調査・既存システムへの影響度調査」
  • 2021 某パッケージベンダー様「動物病院向けシステム改善」アドバイス
  • 2021 某SIベンダー様「旧システムから新システムマイグレーション時のテスト工数削減提案」
  • 2021 IT導入補助金申請支援6社 経営数値分析、事業分析、IT導入に関する指標作成
  • 2020 東京都内中小企業様4社「テレワーク制度導入支援」 テレワーク規定作成から企業にあった最適な運用アドバイス
  • 2019 IT導入補助金申請支援4社 経営数値分析、事業分析、IT導入に関する指標作成
  • 2019 某SIベンダー様「オフショア開発実施に関わる社内体制改善提案」
  • 2019 某中国日系製造業様「生産計画業務の効率化」 現場調査から現行EXCEL手作業部分の分析 生産計画独自アルゴリズム製作
  • 2018 某家具メーカー中国日系「生産管理、販売管理、見える化」 現場調査から課題抽出 課題に基づくIT化計画書作成 IT化目標と実行体制立案 ソフトウェア開発プロジェクト管理 導入フェーズ立合い 稼働後の利用調査とPDCA
  • 2016 某中国日系大手製造業様「24時間勤務管理業務」 現場調査から課題抽出 課題に基づく化計画書作成 IT化目標と実行体制立案 ソフトウェア開発プロジェクト管理 導入フェーズ立合い 稼働後の利用調査とPDCA

最近のお問合せは以下のようなお悩み相談が良くあります。ともに解決に向けてご支援いたします。

中国オフショア開発を利用してdx ソフトウェア開発、ウォーターフォール モデル,アジャイル開発,杭州,ai エンジニア

大手メーカーに高額でソフトウェア開発を依頼して導入したが、運用できずに高額な保守料を払い続けている。

中国オフショア開発を利用してdx ソフトウェア開発、ウォーターフォール モデル,アジャイル開発,杭州,ai エンジニア

昔ソフトウェア開発を依頼したシステム開発会社が倒産して、運用は継続しているものの将来性が不安。

中国オフショア開発を利用してdx ソフトウェア開発、ウォーターフォール モデル,アジャイル開発,杭州,ai エンジニア

EXCELやACCESSで独自で ソフトウェア開発 をしたシステムを改造したい。

中国オフショア開発を利用してdx ソフトウェア開発、ウォーターフォール モデル,アジャイル開発,杭州,ai エンジニア

オフショア開発を試してみたいけど、安心して頼めるところを探しています。仕様書無しでも対応してほしい

中国オフショア開発を利用してdx ソフトウェア開発、ウォーターフォール モデル,アジャイル開発,杭州,ai エンジニア

DX化をしろと上司から言われたけど、何をしたら良いのでしょうか?ITとDXって違うの?

中国オフショア開発を利用してdx ソフトウェア開発、ウォーターフォール モデル,アジャイル開発,杭州,ai エンジニア

技術者人材が足りません。オフショア開発パートナーを探していますが、小規模案件でも大丈夫でしょうか?