会社概要
岡山が本社であるIT企業、J&Cカンパニーはソフトウェア開発、システム開発企業として中国子会社とのグロバールリモート開発を実現した戦略的思考のIT企業です。
グループへの想い
社名 | 株式会社J&Cカンパニー 組織図 |
---|---|
代表者 | 代表取締役 大塚浩文 |
本社 |
〒700-0826 岡山市北区磨屋町10番20号 磨屋町ビル4階
|
営業所 |
【東京営業所】 【大阪営業所】 |
中国開発センター |
【杭州it開発センター】 【安徽it開発センター】 |
自社製品 |
|
事業内容 |
|
設立 | 2015年10月1日 |
資本金 | 6,000,000円 |
従業員数 | 日本IT技術者20名(出資子会社社員含む)、他中国開発センターIT技術者24名、パートナーIT技術者380名) ※2025年1月現在 |
取引銀行 | 三井住友銀行、中国銀行、香川銀行、トマト銀行、おかやま信用金庫、(中国)Bank of china |
お取引先企業(日本) |
他(順不同) |
お取引先企業(中国) |
他(順不同) |
取組 |
|
加盟団体 |
|
沿革
2024.12.06 | 9期目決算 売上高16447万円(前年比90%)減収増益 長期開発ラボ案件受注 |
---|---|
2023.12.06 | 8期目決算 売上高18240万円(前年比124%)増収減益 受託ソフトウェア開発拡大 |
2023.08.03 | 新事業として中小企業のIT人材育成事業開始「DX学校 岡山J&C校」8月3日開校 |
2022.11.30 | 7期目決算 売上高14677万円(前年比93%)減収増益 ソフトウェア開発拡大 |
2021.12.22 | J&Cは日中医療介護人材育成プラットフォーム理事メンバーになりました。 |
2021.11.30 | 6期目決算 売上高15742万円(前年比131%)達成 リモートソフトウェア開発拡大 |
2021.07.23 | 資本金を600万円に増資 |
2021.05.01 | 中国浙江省杭州市に設立された「杭州杰安思信息科技有限公司」に出資。外資企業としてJ&C中国事業所として傘下とする |
2021.03.15 | J&CグループとしてWebサイトをリニューアル |
2021.02.15 | 5期目決算 売上高12020万円(前年比134%)達成 リモートソフトウェア開発拡大・AI顔認証ソリューション業績好調 |
2020.12.01 | 杭州岡山信息科技有限公司株主変更に伴い新たにソフトウェア開発パートナ提携を締結 |
2020.06.13 | つながるワークス専用サイト開設 |
2020.06.02 | 令和元年度補正・令和二年度補正(特別枠含む)サービス等生産性向上IT導入支援事業費補助金 IT導入支援事業者認定 申請番号:SIT01-0000659 |
2019.10.01 | 4期目決算 売上高8959万円(前年比160%)達成 ソフトウェア開発オフショア開発拡大 |
2019.01.30 | J&Cグループとして「智山岡山(安徽)信息科技有限公司」と連携開始してソフトウェアリソース拡大 |
2018.10.01 | 3期目決算 売上高5580万円(前年比328%)つながるワークス事業順調推移 |
2018.07.12 | 中国安徽省宣城市にIT人材育成基地「智大岡山(安徽)信大息科技有限公司」を設立 |
2018.04.20 | 岡山リサーチパーク インキュベーションセンターへ移転。ソフトウェア事業拡大 |
2018.04.01 | J&Cグループとして「杭州岡山信息科技有限公司」とソフトウェア開発連携開始 |
2017.10.01 | 2期目決算 売上高1700万円(前年比141%)中国ソフトウェア開発連携強化開始 |
2016.10.01 | 1期目決算 売上高1200万円 |
2015.10.01 | 企業設立 ソフトウェア開発事業スタート |