鳥 J&C company Challenge History

挑戦し続けた10年間。

山あり谷ありの10年間でした。

国境を超え、一万人以上の出会いを

得たことは財産です。

数々の挑戦を共にし、

成長を支えてくださり

本当にありがとうございます。

さらなる夢を追い求め、

私達はこれからも挑戦していきます。

イルカ
波
  • 2015

    • 国際金融機関「アジアインフラ投資銀行(AIIB)」が誕生
    • ロボット「ペッパー」の予約開始=ソフトバンク

    株式会社J&Cカンパニー 創業

    サラリーマンとはさようなら。
    たった一人、机一つで事業を始める。

    株式会社J&Cカンパニー 創業

    起業時に多くの方にお世話になりましたことに感謝申し上げます。
    特にカシスコミュニケーションの瀬尾社長には、格別のご支援を賜りました。

    株式会社J&Cカンパニー 創業
    資金不足で銀行に何度も頭を下げに通いました…。
  • 2016

    中国向け環境製品 輸入販売貿易事業開始

    当時は貿易もやっていました。うまくいかない、、、。

    中国向け環境製品 輸入販売貿易事業開始

    中国の高齢者向け「生活習慣病改善」セミナー開催 健康食品展示

    大連日本商品展覧会へ「健康食品」「環境製品」出展販売

    目先の売上を作るためになんでもやってました、、、。
    様々な方と人脈ができました。

    大連日本商品展覧会へ「健康食品」「環境製品」出展販売 大連日本商品展覧会へ「健康食品」「環境製品」出展販売

    中国側技術者の日本企業への紹介業務開始

    人脈を通じて少しずつ、、、。

    中国側技術者

    1期目

    【苦労の1年目】

    新しい挑戦が結果に繋がらない、苦労の一年目、、。

    • 売上高
      売上
      0 万円
    • 社員数
      社員
      0
      (連結 0 名)
    • 顧客数
      顧客数
      0
    • 関連パートナー数
      関連パートナー
      0
  • 2017

    • トランプ大統領が就任「米国第一主義」を宣言

    中国国内にて、「つながるワークス」受注拡大

    ユーザー3000越え!!

    「ITソリューションセミナー&展示会in杭州」開催

    中国で初めてセミナーを主催!

    「ITソリューションセミナー&展示会in杭州」開催

    2期目

    【試行錯誤の2年目】

    新厳しい状況が続いた2年目。

    • 売上高
      売上
      0 万円
    • 社員数
      社員
      0
      (連結 0 名)
    • 顧客数
      顧客数
      0
    • 関連パートナー数
      関連パートナー
      0
  • 2018

    「岡山リサーチパーク インキュベーションセンター」へ本社移転

    IT人材育成基地「智大岡山(安徽)信息科技有限公司」設立

    中国人大学生のべ300人に育成訓練授業を実施。

    IT人材育成基地「智大岡山(安徽)信大息科技有限公司」 IT人材育成基地「智大岡山(安徽)信大息科技有限公司」

    安徽理工大学、合肥工業大学にて講演

    200名の学生に説明

    安徽理工大学、合肥工業大学にて講演

    安徽省内政府、J&C視察で来岡山

    ORICの入居企業と共に対応

    安徽省内政府、J&C視察で来岡山

    ものづくり発掘フェアー「つながるワークス」出展

    3期目

    【明るい兆しの3年目】

    自身の戦略が少しづつ成果となる3年目。

    • 売上高
      売上
      0 万円
    • 社員数
      社員
      0
      (連結 0 名)
    • 顧客数
      顧客数
      0
    • 関連パートナー数
      関連パートナー
      0
  • 2019

    • 元号『令和』へ改元
    • 西日本豪雨
    • 消費税が10%へ

    実家がめちゃくちゃ…

    大雨被害の新見市で復旧活動続く。ボランティアは6日だけで150人が集まる

    ボランティア活動に目覚める

    大雨被害の新見市で復旧活動

    4期目

    【拡大の兆しの4年目】

    ソフトウエア開発が少しづつ受注拡大の4年目。

    • 売上高
      売上
      0 万円
    • 社員数
      社員
      0
      (連結 0 名)
    • 顧客数
      顧客数
      0
    • 関連パートナー数
      関連パートナー
      0
  • 2020

    • 新型コロナウイルス感染症のパンデミック(世界的大流行)

    日本企業パートナー様 青島高新区視察

    中国での先進視察などとりまとめ

    IT導入補助金支援(サービス等生産性向上IT導入支援事業)強化

    中小企業様のご支援強化

    コロナ禍で大変だった日本と中国の往来

    隔離8回、最長で1カ月半。
    ワクチン接種は日本で4回、中国で3回、計7回。
    隔離生活に慣れ、一人で勉強できる人になりました。

    コロナ禍で大変だった日本と中国の往来 コロナ禍で大変だった日本と中国の往来

    この経験が自身の成長へ!

    5期目

    【AI事業挑戦の5年目】

    高まる経営判断の重責に格闘した5年目。

    • 売上高
      売上
      0 万円
      1億突破!
    • 社員数
      社員
      0
      (連結 0 名)
    • 顧客数
      顧客数
      0
    • 関連パートナー数
      関連パートナー
      0
  • 2021

    • 中国高速鉄道
      2021年時点で高速鉄道総は約4万km達成

    TBSラジオ アシタノカレッジ「ワールドコーリング」「eスポーツ」特集に出演

    TBSラジオ アシタノカレッジ「ワールドコーリング」「eスポーツ」特集に出演

    「海外ビジネスEXPOオンライン2021」にて登壇

    たくさんのグローバル企業との出会いがありました!

    「海外ビジネスEXPOオンライン2021」

    高度な技術するための基地「杭州杰安思信息有限公司」を設立

    自身で自力で登記。海外での会社設立は3社目!

    IT人材育成基地「杭州杰安思信息有限公司」を設立

    「2021年中日医療専門人材養成ミニフォーラム」開催 日本側理事を拝命

    日中人材交流と育成を目的に様々な社会貢献活動に取り組みを開始
    コロナ禍でよく頑張りました。

    「2021年中日医療専門人材養成ミニフォーラム」開催 日本側理事を拝命

    6期目

    【飛躍の6年目】

    コロナ禍の中でリモートワーク拡大の波に乗る!

    • 売上高
      売上
      0 万円
      前年比131%伸長!
    • 社員数
      社員
      0
      (連結 0 名)
    • 顧客数
      顧客数
      0
    • 関連パートナー数
      関連パートナー
      0
  • 2022

    「海外ビジネスEXPOオンライン2022」にて登壇

    7期目

    【苦難の7年目】

    大きな赤字を経験し、経営の責任を痛感した7年目。

    • 売上高
      売上
      0 万円
      前年比94%減収
    • 社員数
      社員
      0
      (連結 0 名)
    • 顧客数
      顧客数
      0
    • 関連パートナー数
      関連パートナー
      0
  • 2023

    • 新型コロナ「5類」移行(5月)

    岡山市SDGs推進パートナーズに参加

    社会貢献活動への参加

    ラオス国視察

    文化の差異を学習できました。

    ラオス国視察

    中小企業のIT人材育成事業開始「DX学校 岡山J&C校」8月3日開校

    DX学校 岡山J&C校

    「IT・デジタルの初心者に向けたDX導入のメリットと方法を学ぶセミナー」開催

    講師:DX学校 校長 梅崎 健理 様 23名参加

    ビジネス・ブレークスルー大学大学院 BBT大学院 MBA経営管理修士課程へ入学

    経営とイノベーションを一から学びなおし

    8期目

    【成長と壁の8年目】

    今後に向けた課題が明確になった8年目。

    • 売上高
      売上
      0 万円
      前年比124%増収減益
    • 社員数
      社員
      0
      (連結 0 名)
    • 顧客数
      顧客数
      0
    • 関連パートナー数
      関連パートナー
      0
  • 2024

    『おかやまテクノロジー展(OTEX)2024』へ出展

    つながるワークス勤怠管理宣伝

    9期目

    【気づきの9年目】

    少しずつ経営の本質が見え始め、
    次の成長フェーズへの布石を打った9年目。

    • 売上高
      売上
      0 万円
      前年比90%減収増益
    • 社員数
      社員
      0
      (連結 0 名)
    • 顧客数
      顧客数
      0
    • 関連パートナー数
      関連パートナー
      0
  • 2025

    社員が杭州マラソンに参加

    ハーフで無事に完走

    杭州マラソンへ社員参加

    様々な文化が混ざって、平和な国でした。

    マレーシア国現地視察

    マレーシア国現地視察

    岡山県産業振興財団主催「DX推進事例発表会」登壇

    100名参加。サポートスタッフ時栄様へのコンサルティング実施

    岡山県産業振興財団主催「DX推進事例発表会」登壇

    10周年記念生成AI活用セミナー開催

    講師:行政書士事務所ハルモニア
    谷上正敏(たにがみまさとし)様 30名参加

    10周年記念生成AI活用セミナー開催

    10周年記念「しまなみ海道サイクリング」

    10周年記念「しまなみ海道サイクリング」

    10期目

    【突破の10年目】

    第10期の方針は、会社も個人も「突破」

    • 売上高
      売上
      0 億1千8百万
      前年比増収増益
    • 社員数
      社員
      0
      (連結 0 名)
    • 顧客数
      顧客数
      0
    • 関連パートナー数
      関連パートナー
      0

NOからNEXTへ

次の10年に向けて・・・

代表取締役 大塚 浩文

株式会社J&Cカンパニー代表取締役大塚 浩文

10周年を迎えた今、J&Cは「NOと言わない姿勢」を胸に、
次の10年もお客様と共に未来を歩みます。

2025年、J&Cカンパニーは創業10周年を迎えました。これまで歩んでこられたのは、共に挑戦し続けてくださったお客様やパートナーの皆さまのおかげです。心より感謝申し上げます。
私たちは創業以来「NOと言わない姿勢」を大切にし、お客様の思いをどうすれば実現できるかを考え抜いてきました。真面目にコツコツとご提案し、ご用命をいただいた瞬間、そして当社の技術者をお褒めいただいた瞬間が何より嬉しく励みとなりました。 その積み重ねが信頼を育み、私たちの成長を支えてきました。
次の10年は「NOからNEXTへ」。これまでの姿勢を大切にしながら、確かな技術力とスピード感、そして日本と中国の拠点を活かしたグローバルな体制で、お客様の新たな挑戦に寄り添います。
J&Cはこれからも「顧客第一」を貫き、あたたかいパートナーとして共に未来を創ってまいります。